春の昆虫観察・採集会(西吾野)

埼玉県飯能市西吾野周辺での観察・採集会です。

■実施要領

主催 日本アンリ・ファーブル会

日時
4月29日(祝)9:30集合 ~ 14:00頃(現地解散) ※雨天中止
集合場所
西武秩父線 西吾野駅 ※手前の吾野駅と間違わないように!
(目安として、前日夕方のYahoo!気象情報で、埼玉県の降水確率が40%以上の場合は中止)
募集人数
13組(小学生以上であれば会員でなくても参加できます)
※小学生の参加者には一人につき一人の保護者が必要です
※未就学児の同行はご遠慮ください
参加費
中学生以下1000円、大人(高校生以上)2000円、3名以上の家族4000円 (保険・パンフ代含む)
応募方法
イベント申し込みフォームからお申し込みください
※定員に達してしまった場合はフォームは表示されません(”投稿できません”と表示されます)
※団体傷害保険に加入するため、参加者全員のお名前と住所をご記入願います
内容
カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、ナガサキアゲハ、モンキアゲハなどのアゲハ類のメスを狙って採卵にチャレンジ
もしくは、ウスバシロチョウ、クモガタヒョウモン、スミナガシ、トラフシジミなどの初夏の蝶やサナエトンボ、カワトンボなど色々な昆虫を観察・採集します
持ち物
お弁当、軍手、採集用具(補虫網、三角缶、虫かご)、帽子、水筒、ゴミ袋、筆記用具・メモ帳などをご用意ください
注意
前日夕方6時の天気予報で飯能市の午前の降水確率が40%以上の場合は中止です
※駅前にコンビニ・スーパーはありません。お弁当を忘れずに!(トイレは採集エリアにあります)
※駅から採集エリアまで2キロ余り歩きます
※必ずお読みください。 採集会注意事項
問合せ
日本アンリ・ファーブル会のホームページからお願いします。(メールフォームよりお問い合わせください)
締切
先着順で定員になり次第締め切り

※お預かりした個人情報は、本行事の連絡管理以外には使用しません。ご質問・お問い合わせはメールフォームでお願いします
※イベントの様子を後日レポートとしてアップするために写真を撮影しますので不都合のある方は当日スタッフへお申し出ください



スカラベのアイコン

入会のご案内

日本アンリ・ファーブル会へのご入会および年会費等について
arrow詳細はこちら

昆虫塾のご案内

昆虫塾はファーブル会員の同好会です
ファーブル会に入会すればメンバーになれます
arrow詳細はこちら

スタッフ募集

あなたも「虫の詩人の館」の仲間になりませんか?
ボランティア・スタッフを随時募集しています
arrow詳細はこちら